図案塾
設立趣旨
事業内容
ライブラリー
リンク集

日本文様検定

■日本文様検定とは?
日本固有の文様、構成、色彩の知識、デザイン技能を習得し、日本独自のデザインスペシャリストを育て、文化に普及を計ることを目的に、その必要とされるデザイン基礎能力を3級、2級、1級と各検定を実施し、測定基準に値する者を認定するものです。
2003年から毎年、6月と12月に実施されています。
■日本固有の文様とは?
日本の文様は、古来から西洋よりシルクロードを経て日本民族が独創的に生活文化に取り入れた日本固有の文様、構成、色彩である。そして文様の一つ一つが意味を持ち、植物、動物、器物と季節や節目の意義を持ち、現在も織物、伝統工芸、その他多様な生活文化にこれからも影響と可能性を与えていくものです。
■社団法人日本図案家協会とは?
昭和21年設立、昭和38年(1963年)4月文部大臣の認可を受け、図案の調査、研究および指導ならびに普及をはかり、図案の持つ芸術性を高め芸術文化の向上発展に寄与することを目的に設立される。
我が国の過去、現在、未来にわたる伝統美術の継承と、世界に発信できる国際的デザイン感覚を養い、デザイン文化の優位性を高め、美意識の高揚のため、活動を続けている。
発信中枢として、正会員・準会員並びに賛助会員で構成され京都岡崎、「みやこめっせ」内に、「日図デザイン博物館」を所有する文化団体である。
URL: http://www.nichizu.or.jp


■検定試験例題 [ 2003年後期出題]
(1)人々は文様に生活の夢と願いを託していました。そんな祈願文様は願い事によって種々に分類ができます。それぞれの祈願の内容に該当している文様名を下から選んで記号で答えなさい。

a 技芸上達 / b 五穀豊穣 / c 武運長久

1 雪、鳴子
2 霊芝、蓬莱山
3 鶏冠、鯉の滝のぼり
4 牡丹、宝尽くし
5 琴、梶の葉
6 鳩、蜻蛉

(2)次の図を見て、該当する文様の名称を番号で答えなさい。
a
b
c


1 七宝
2 蜀江
3 千鳥格子
4 麻の葉
5 分銅繋ぎ
6 紗綾形

[解答]
(1) a-5, b-1, c-6 (2) a-2, b-5, c-4

図案塾
設立趣旨
事業内容
ライブラリー
リンク集